多汗症について💦 体験・多汗症あるある

こんにちは***

26才女、mkazuhaです(__)。

ご覧いただき誠にありがとうございます🌼

いきなりですが、わたしは多汗症です。症状は手と足のレベル3。おそらく後発性ではなく原発性。ちなみに現状は、家での治療により手汗を止めることができている状態です。

 

多汗症になやむこと…20数年…💦

ご覧いただいている方は汗に悩む方が多いのでしょうか。

もう悩みたくないですよね!!( ノД`)シクシク…

 

同じように悩む人と気持ちを共有したい!少しでも理解が広がってほしい!ということで、ブログを始めました。

汗をかかない人には想像できない世界があるんですよね~(T_T)

初めての投稿ということで、今回はこれまでの経験(多汗症あるある)をつらつら書かせてください~。

 

 

幼少期

~4・5才~

わたしは物心ついた頃にはすでに大量の汗を掌と足裏にかいていましたし、自覚がありました。それでもこの頃はなんか濡れてるな…くらい。

しかし思い返すとその頃は全く気にせず友達と手をつないで遊んでいたような記憶があります。おそらく全く気にしていなかったのと、周りの子も気にする子はいなかったので、自覚はあるものの普通に生活していたんだと思います。

 

~小学生~

小学生に入学すると、圧倒的に汗を書くと困る場面が増えます。

その頃くらいから不便だということに気づきます。

人の手は濡れてないのに、自分の手は尋常じゃないくらい濡れてるなと気にする時間が増えました。

 

多汗症の人がどのくらい濡れるかをわかりやすく言うと、手や足を水道水で洗って拭かずにそのまま一日動き回るみたいなもんです。しかも乾かない!

重度の人は数分で手を洗ったあとみたいになりますよね(;^_^

 

ちなみにあるあるは

・紙はふやける。消しゴムで字が消せない。消すと破ける。

・友達と手をつなぐとビショビヨで心配される。嫌がられる。

・腕相撲や握手なんて場面になったらもう恐怖でますます汗が噴き出す。

・家庭科では針が滑って、布に刺さらない。糸と布は濡れて固くなる。

・工作はセロハンテープが汗でくっつかない。

・いちいち手拭いてないと、ビショビショだから授業に集中できない。

・始めた剣道も、すぐ竹刀がビショビショになって竹刀がぶっ飛びそうになる。

 足元も汗で滑ってこけそうになる。

・木刀は汗を吸わないから、汗が垂れて床が濡れる。

・はだしで長時間同じ場所に立ってると、汗で水たまりができそうになる。

・滑りそうだし、汚れるしでフローリングをはだしで歩けない。

・靴下と靴はすぐに臭くなる。

 

こんなことある?ってことが普通に起こる。人体の不思議。笑

 

こんな感じで色々うまくいかないことが増えました。

 

中学・高校・大学時代

~中学生・高校生~

中学生は、小学校より人数が増えて色んな学区の子が入学しますよね。

小学生の頃は理解してくれた子もちょこちょこいて、まだ楽しく過ごせたものの、中学一年生になると、女の子に汗で気持ち悪いからという理由で、無視されたり陰口を言われるようになりました。

学年が上がると仲のいい子もできて楽しく過ごしてましたが、やはり悩みの種は尽きません。

 

・小銭の受け取りで相手の気分を悪くさせそうで怖い。

・文房具など物の受け渡しが怖い。

・情報の時間、自分が触ったマウスを触られると濡れてる!って大騒ぎになる…。

・体育でつかうバトミントンのラケットはすぐビショビショ。

・野球のグローブもビショビショ。

・音楽の時間のリコーダーもすべって使いにくい。

・音楽祭の練習で手を後ろで組むが、濡れた手が気になり集中できない。

・楽譜はビチャビチャ。

・タオルを持ち歩くも、友達に汗かきなの?と聞かれる(地味に心にくる)。

・わら半紙の用紙を持つと用紙がすぐ濡れる。

・制服は塩を吹く。そして固くパリパリになる。

・ダンスの時間の手をつなぐのが苦痛。相手の子にごめんね…っていつも思ってた。

・黒板に問題の答えを書くが、汗が気になってどんどん出てくる。

・冬でも全然かく。寒いとか関係ない。なんなら湯気出てくる…。体どうなってんの。

・受験勉強に集中できない。

・受験はタオル持ち込み禁止。汗が気になるし、紙はふやけるしもうヤケクソ。

 

こんな感じで、汗に悩めば悩むほど、どんどん対人恐怖症のような症状も増していきました。年齢を重ねるほど人前に出る経験が増えて、人の視線が怖くなってくるんですよね。精神的な苦痛が多くなる時期ですね。

でも、この時期に仲良くしてくれた子には感謝しかないです。

 

もはや、自分への態度でいい人、悪い人の区別が簡単につくようになります。

うーん。本音はこの能力いらんから、普通の体になりたい。

 

~大学生~

なんとか…大学に入学。

といっても大学進学時や就職時は、就きたい仕事をすべて諦めました。

手汗がひどすぎて、その仕事をしている自分が想像できなかったから。

親に反対されたことも理由の一つだったけど、それを跳ねのけるだけの自信や希望がなかった。このころはもう人生への諦めモードマックス、病み期です。

 

今、この段階で悩んでる子は結構いるんじゃないかな。

今後、解決策や汗を止める方法も更新していく予定だから希望は捨てちゃだめだよ。

したいことがあったら諦めなくていい。

希望を持ってとりあえず学生時代は腐らず勉強頑張って!!!

 

もう学生の時期は過ぎたよという方、どのように凌いだのでしょうか。治療などはされているのでしょうか。これからも一緒に頑張りましょう。

 

大学生の頃の悩みはこんな感じ。

・ゼミ発表のとき汗が気になって話すことに集中できない。

・部活で弓道入ったけどやっぱり汗で握れないやらうまくいかない。

・好きな人はいるけど、手をつなぐなんて考えるだけで汗出てくる!

・体育の時間、試合後相手チーム全員と握手することになってもうなんとも言えない。

・やっぱり陰口を言う子には言われる。

・バイトで物を触って作業するときは、すべってなかなか作業が進まない。

・視線が怖くて、あがりやすくなる(昔は人前に立って発表するのは好きだったよ)。

・手芸できない。ネイルできない。ネイルサロンは怖くて行けない。

 

共感していただける人にはわかると思います

…汗って生活に支障出まくりですよね。

 

今はどうなの?

今は大学生活を経て、就職し地方で働いています。

塩化アルミニウムイオントフォレーシスという治療をすることでなんとか生きてます。

汗が止まると本当に生活しやすいなと思う。当たり前のことが、当たり前にできる。

何も気にせず握手できるし、人の目を気にせず歩ける。ものを渡せる。

 

治療については今後更新していこうと思います。

 

多汗症について思うこと

多汗症って汗に悩むだけじゃなくて、精神的にもきます。鬱になる人や対人恐怖症、パニック障害を発症する人もいますよね。自分も完全に沈んだ時期がありました。

今は色んな治療法があるし、多汗症を診察してくれる病院も15年ほど前に比べると増えました。

 

だけど、難病指定されているように原因がはっきりわかっていないので、根本的な治療法がなく完治が難しい病気です。

わたしは地方に住んでいますが、多汗症に詳しいお医者さんを探せていません。知名度もなかなか低い病気だと思います。

 

また、多汗症は後発性と原発性のものに分類されます。わたしはおそらく原発性です。遺伝もありそうだなと思います。将来子供を授かることになったら今から心配です。遺伝したら同じ目に合わせるのかと思うと可哀想でたまりません。

 

そして多汗症の原因は精神的なものや、交感神経の働きすぎによるものと言われています。ただ、精神的なものだけでドバドバ出るようになるとは自分の経験からはどうも思えないんですよね。

自分は寒くても出るし、緊張してなくても、じっとしてても出る…。

交感神経が働きすぎて汗が出る→汗を意識する→精神的なもので交感神経が刺激され増量する。

こんな流れじゃないかな。

 

そろそろ完治できる治療法が見つかってほしいなあと思うところ。

家での治療も時間がかかるし。通院している人は交通費や診察料もかかる。

 

ただ、体質だと思ってここまで生きてきたけど近年は病気だという認識が広がってきていますね。わたしは病気なんだと思えてそれだけで心がだいぶ軽くなったのですが皆さんはいかがでしょうか。

 

これからは過去にこんなことがあってつらかったと思うより、今はこんな普通のこともできるようになったという方に考え方を変えて生活していければと思います🌼

色んな人が受けやすくなる治療法や、薬局で気軽に買える専門薬が増えることを願います。

 

また更新しますね。

おやすみなさい☆彡